Book

不定期刊ポリゴンクラフト(予告)

私の提案する二足歩行ロボットの外装工法「ポリゴンクラフト」のノウハウを不定期で連載することにします。たぶんターゲットはROBO XERO。 週刊ROBO XEROの発行ペースだと完成するのは1年後になりますが、ROBO XERO製作と平行して「ポリゴンクラフト」で自…

iPadいつどこスケッチライフ

iPadを購入して以来、iPadをアイデアスケッチやお絵描きツール化したくて、いつもチェックしている「iPhone Painters Japan」のNecojita氏によるiPadスケッチ本が発売されました。 日本初のiPadスケッチ本を書きました。2月25日発売【お知らせ】 iPadいつど…

本好きにはたまらない

大阪市北区の複合商業ビル「チャスカ茶屋町」に22日、売り場面積が国内最大の書店「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店」をオープンさせた http://www.sankei-kansai.com/2010/12/23/20101223-047676.php 早速行ってきました。阪急梅田から梅田ロフトを…

お絵描きを楽しむ

EVOLTA(エボルタ)くん、東海道五十三次チャレンジお疲れ様です。ゴールの瞬間とツイッターの盛り上がりをみて”ロボットウォッチャー”の熱気を感じました。 私のもつイメージで、エボルタくんを描いてみました。 描くのに使ったツールはコレ。

ドラッカーと任天堂

9月に大阪転勤し仕事内容も変わったことで、いろいろな方面のインプット(勉強)を心がけています。ビジネス面の思考法も強化しておこうということで、「図解で身に着くドラッカー理論」と「任天堂 驚きを生む方程式」を読みました。図解で身につく!ドラッ…

本を読むということ(残念な人の仕事の習慣、論理的に説明する技術、世界一わかりやすい4コマビジネス書ガイド)

以前、「1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書」を紹介しました。 大阪転勤したことで徒歩通勤から電車通勤に変わり、その移動時間や待ち時間をできるだけ読書の時間に充てています。本屋で買い込んだ本をバッグにいれていて、最近…

「ひとり会議」の教科書

私はいろんな本を読むので本が多すぎて、引っ越しの際は本棚づくりが最重要ミッションだったりします。 とくに就職してすぐの頃は知らないことが多かったり先輩から教えてもらえなかったので、とにかく自分で本(とくに知的生産技術)を買って勉強したように…

ROBOCON MAGAZINE最新号

ROBOCON MAGAZINE最新号をゲットしました。表紙は高橋智隆さん製作のROPIDです。ROBOCON Magazine (ロボコンマガジン) 2010年 07月号 [雑誌]出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/06/15メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) …

ロボットのしくみ

土曜の午前中は友人と屋外練習。そのあと天神でいろいろと買い物。 「学校では教えない教科書」シリーズの「面白いほどよくわかるロボットのしくみ 世界を変える最先端ロボット工学のテクノロジー」という新刊が出ていたので購入。 ひとつのテーマごとに見開…

ロボット制御工学

ちょっと前に発売されたのは知っていたのですが、ようやく今日買ってきました。あのスーパーロボットはどう動く スパロボで学ぶロボット制御工学 (B&Tブックス) [ 金岡克弥 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術 > 工学 > 電気工学ショップ:…

棚卸

ROBO-ONEカンファレンスの講演を頼まれて最初にこの本を読みました。 [rakuten:book:13266003:detail] 講師を引き受けるメリットとして以下のことがあげられています。 自分自身を振り返り、棚卸ができる 自分の会社や仕事の強みを整理して、まとめる機会に…

まるいち的風景から

最近ロボットビルダーの間で話題になっている漫画、「まるいち的風景」の作者 柳原望さんのインタビューがRobot Watchに掲載されました。 「しお少々」が伝わるロボットが欲しい〜『まるいち的風景』柳原望さんインタビュー 持ち主が登録した動きをトレース…

子犬ばかり

電子ばかりのエントリを書いたら、少し前に紹介した本のことを思い出しました。子犬の目方作者: シャロンモンツローズ,Sharon Montrose,GAIA Inc.& hamann出版社/メーカー: 二見書房発売日: 2003/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブ…

迷宮美術館

先週立ち読みしていたら非常に面白く、昨日のロボイベントが終わったら、4巻そろえてゆっくり読もうと思いました。これから買いに行きます。迷宮美術館 アートエンターテインメント [ 日本放送協会 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術…

こんな本を購入しました。 [rakuten:book:12078457:detail] MATLAB/Simulinkとモデルベース設計による2足歩行ロボット・シミュレーション (ROBOT books)作者: 三田宇洋,高島博,宅島章夫,田中明美出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007/06/2…

KHRパーフェクトブック

たしかにKHR本にROBONOVAが、automoとおんなじ和装で2体映ってますね。 [rakuten:book:12000353:title]

ロボコンマガジン

12月の京商アスレチクスヒューマノイドカップの記事でautomo 02(Nico)の活躍が紹介されています。 また大林憲司さんの記事「ロボットがあるけん、福岡タイ!」でも九州練習会と私の参加チーム「九州三銃士」の暴れっぷりが紹介されました。今回「くまたろう…

KYOSHOイベント紹介

ROBOT LIFE3号に12月のKYOSHOアスレチクスヒューマノイドカップの記事が掲載されています。MANOI AT01ベースのautomo 02(Nico)の活躍が紹介されました。ロボットライフ 2007年 03月号 [雑誌]出版社/メーカー: NESTAGE発売日: 2007/02/03メディア: 雑誌 クリ…

KHRパーフェクトブック

KHRユーザにとってはバイブルですねー。内容、ボリュームが圧倒的。島本和彦並にアツイです、石井さん、岩気さん。 「服を着るロボット」として空手着を着るロボットautomo 01も紹介されています。 ちなみにP3でKHRが射出されている宇宙空母ってアレですよね…

思えば脳はその仕組みをつくる

最近、繰り返して読んでいる本はコレ。新しいものを次々と生み出す秘訣作者: 田上勝俊出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2003/05/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る著者の田上勝俊氏は、ホンダに入社後、カーナ…

ロボコンマガジン

福岡は今日発売。6月のKHR-1アニバーサリ2ndの記事が掲載されています。マイロボットautomo 01がちょっとだけ写ってます。Robocon magazine no.47 (Ohm MOOK No.)出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/08メディア: ムックこの商品を含むブログ (2件) を見る

子犬の生活

児童書コーナーで「すすめ!ロボットボーイ」を探していたら、チャーミングな表紙の子犬の本をみつけました。オビのコピー「生まれたばかりのきみは、片手にのるほどの、小さいかたまりだった−」にグッときました。ちょうどヒメと別れて傷心(?)気味の私に…

すすめ!ロボットボーイ読了!!

すすめ! ロボットボーイ (講談社青い鳥文庫)作者: 中松まるは,カサハラテツロー出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/08/09メディア: 新書購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (6件) を見る結構、見知った方々がモデルになって登場してました。ロボ…

ロボファイトが文庫化

講談社 青い鳥文庫から「すすめ!ロボットボーイ」が発売されます。すすめ! ロボットボーイ (講談社青い鳥文庫)作者: 中松まるは,カサハラテツロー出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/08/09メディア: 新書購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (6件)…

気分転換

こんな本を買ってみました。リモートコントロールダンディSFイラスト&設定資料集 (KONAMI OFFICIAL BOOKS)出版社/メーカー: コナミ発売日: 2005/05メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るPS2のゲームの設定集ですが、キャラクター…

ロボコンマガジン

久しぶりにジュンク堂に行ってロボコンマガジン最新号を買ってきました。今回の表紙はマジンガア。私的にはゆみさんの記事と、"RottenMeyer"の記事が興味深かったです。 それ以外では、近藤科学から6月に出た「KHR-2HV」特集を、これからロボットを始めよう…

気になる

以前紹介した「猫村さん」の2巻が店頭に並んでいました。1巻は道場のお仲間から借りて読みましたが、最後に登場したおばあさんが非常に気になってます。2巻はどうするかな。きょうの猫村さん 2作者: ほしよりこ出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 20…

ロボットの天才

クロイノ、クロノの作者(ロボットクリエイター)の高野友隆氏の本。まだ触りしかよんでいませんが、自由な発想と設計スタイルだからこそ生まれるものもあるのだなと。 ロボットの天才 http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/db_detail.cgi?id=6458

最近見てないのは

このところ自宅近くの中規模の本屋ばかりで、街中心部の大型書店に行って画集とか眺めてないなあ。

こんなのも読む

あなたの知らない武術のヒミツ作者: 長野峻也出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2006/03/24メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (19件) を見る自分のカラダを介して学んだコツを、相手に説明するのって難しいんですよね。