今日のシミュレータ

ロボット一体をティーチングペンダントソフトを操作して動かすように作っているのですが、近いうちに2体かそれ以上を表示できるようにするつもり。そのために、共通処理ごとにモジュール化していく地味な作業をやっているところ。
このときいつも悩まされるのが「関数の名前をつけること」。
例えば、SLIM命令を判定するのに"FunctionCheck"という関数があって、さらに各命令ごとのさらに深い関数に飛ぶような構成にすると、どんどんどんどん関数名を考えていかなければいけない。
仕事のプログラミングの場合は、先に関数名を決めてからコーディングにかかるけど、趣味の場合はスピード重視でエイヤっとやってしまいがちなので名前をつけるルールが統一できてなかったり。