2005国際ロボット展(小型二足歩行ホビーロボット編)

クリックで大きな画像が表示されます。

近藤科学のブース。HV化されたKHR-1を操縦していました。「横転はウチしかできない」

KHR-1のサーボモータ4つを垂直に接続させた産業用ロボットっぽいもの。


近藤科学の新ラジコンプロポKRC-1。使いやすそう。

ZMPのnuvo、PINO。e-nuvoの教材がほしくなりました。

ツクモ王国名物のパンダム。歩いたりお辞儀します。

京商。マノイのデッサン。

マノイ。

ロボぴちょんくんダイキンエアコンのCMでおなじみ。

でかいロボぴちょんくんに、ぴちょんくんが載っている設定らしい。

ボークスや鉄人28号。

PLEN。体長22cm、重量700gと小さいです。

Bioloid。組み合わせいろいろ。

Robonova。非常に安定した歩行動作。稼働時間1時間ってのはすごい。

レゴブロック状の1軸ロボットを組み上げると、どんな形状に組まれたか判断し、歩行方法を変えるロボット。

ナムコの「リアルパックマン」。ゲーム画面と同期して迷路のドットエサを食べながら移動します。


家電を操作するロボット。

ROBO-ONE in 国際ロボット展会場。かなり狭いんじゃないですか?こんなスペースで大丈夫?

ROBO-ONE会場では、大会のビデオが流されていて、常に観客がいました。