2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2005国際ロボット展(ロボットシミュレータ編)

産業用ロボットの動作をPC上でシミュレーションするのがロボットシミュレータです。私の開発している"PUMAN SIM"もこれに相当します(もちろんダントツの低機能ですが)。 以下、説明員の話を元に、主観を交えて分析してみました。 ロボットシミュレータ単体…

2005国際ロボット展 まとめ

2年おきに行われる世界最大の展示会で、ここ10年ちかくウォッチしていますが、こんなに盛況なのは初めてのような気がします。 今回、NEDOが中心になったプロトタイプロボットゾーンが全体の5分の1ほど占め、くわえて周辺で日立(EMIEW)や富士通(HOAP-3…

2005国際ロボット展(NEDOプロトタイプロボット編)

クリックで大きな画像が表示されます。 NEDOのブースにもMIEW。 NEDOの看板ロボット。説明員の「日本に十数台しかなく、値段はF1なみ。需要があれば将来カローラ並になるかも」。どうでしょー。それにしても、F1並のロボットを、日舞を踊らせたり、和太鼓叩…

2005国際ロボット展(サービスロボット編)

クリックで大きな画像が表示されます。 今回の一番人気。日立のMIEW。「もしも未来のカフェでロボットが働くとしたら、、、というデモ」。ウェイターなので前掛けしてます。 日立のコミュニケーションロボット。 富士通ブース。HOAP-3で太極拳するムービーが…

2005国際ロボット展(小型二足歩行ホビーロボット編)

クリックで大きな画像が表示されます。 近藤科学のブース。HV化されたKHR-1を操縦していました。「横転はウチしかできない」 KHR-1のサーボモータ4つを垂直に接続させた産業用ロボットっぽいもの。 近藤科学の新ラジコンプロポKRC-1。使いやすそう。

2005国際ロボット展(産業用ロボット編)

撮影した写真をあげておきます。クリックで大きな画像が表示されます。 FANUCのコンベア上の部品を画像認識して高速ピックアップするデモ。FANUCはデモ用設備の方にものづくりへのこだわりを感じます。「知能化」「ソリューション」がキーワード。 川崎重工…

KRC-1

近藤科学さんのブースで見つけました。社員の方に聞くと、シフトキーが同時押し方式かつ斜め入力キーが付いていたりと、KRT-2を買わずに待った甲斐があったかも。近日発売予定だそうです。 KHR-1を操縦していた社長にもご挨拶しようとしたら、ちょうど打ち合…

ロボットフォースさん撮影

11/27のロボファイト2へのエントリー時に写真撮影いただいたマイロボット。ライティングされてまるで七五三のようでした(クリックで大きな画像が表示されます)

ROBO-ONEも併催されます

土曜に用事が無ければ、こちらも見たかったのですが。 興味のある方はぜひ。 ROBO-ONE GP in 国際ロボット展開催のお知らせ国際ロボット展 バンダイ/ナムコブースにおきましてROBO-ONE GP in 国際ロボット展を開催いたします。ぜひご観戦下さい。 会 場:東…

いざ東京へ

最近でこそ小型二足歩行ロボットの開発をやっていますが、大学時代の研究テーマだったことから、ロボットといえば産業用途なんです。 川崎重工、ファナック、安川電機、不二越のトップが成長戦略のシナリオについて語っています。 産業用ロボットメーカー、…