九州練習会

朝9時の新幹線に乗って博多へ戻りその足で博多リバレインのロボスクエアへ。九州地区のロボットビルダー数名が集まってサッカー練習を行いました。

ロボットスプリント&ロボットサッカー大会出場者募集!ヒューマノイドカップ〜オリンピックを福岡・九州へ〜
夏休みにヒューマノイドカップを開催します。ロボットが走る・サッカーをすると盛りだくさんのイベントです。参加者を募集します。今年の夏はロボットの白熱した戦いを観戦しましょう!!

  • 日時 7月22日(土)ロボットスプリント(23日のサッカー大会の予選)、7月23日(日)ロボットサッカー大会
  • 場所 博多リバレイン B2F ロボスクエア
  • 観戦無料

http://www.robosquare.org/news/index.php?mode=view&id=582

あらかじめ用意していたシュート動作で偶然バナナシュートを決めるなど、まずまずの仕上がりかも。あとは少しずつモーションを洗練させていく方向で。
今回2つのネタを用意して他のメンバを驚かせてみました。

  • ネタバレその1

マイロボットには近藤科学のモーションプロセッサ"RCB-3J"を搭載しています。
ということで機構面は”KHR-1旋回軸タイプ”をベースに足の4軸を2350化して、制御面では"RCB-3J"をコアに近藤科学ジャイロセンサ"KRG-3"×2と浅草ギ研の”3軸加速度センサ”とKRC-1で無線操作するという構成です。
RCB-3Jの(というよりKHR-2HVの)サンプルモーションには「サッカーキックモーション」が添付されているので、それを一部修正しさらにジャイロを利かせることでシュート動作をラクラク用意できました。

  • ネタバレその2

SONYVAIO type U UX90PSを購入しました(HDDレスのゼロスピンドルモデルではありません)。
まだカスタマイズの途中ですが何はさておき"HeartToHeartJ"をインストールしロボットコントローラとして利用しています。先日の講演でもプレゼンツールとして活躍しました。
コイツはBluetoothWiFiを標準で内蔵していて、近いうちにtype Uを使ってRCB-3Jを搭載したマイロボットを無線で動かすことになるでしょう。調べたKHR-2HVの無線化に関する技術情報は少しずつブログかHPの方で公開していこうと思っています。