2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

TV

土曜の12時に放送の「メレンゲの気持ち」の「石塚英彦の通りの達人」のコーナーで秋葉原のROBO-SPOTが紹介されるという噂を耳にしました。 、、、短い時間でしたがお知り合いの方数名映ってましたね。 それにしてもメディアでは定番の前置き”アキバといえ…

反省会

昨晩はブレーザー大会の反省会という名の飲み会を実施。 進行やルール上の課題と対策さらに新しいアイデアだしなどを行いました。ブレーザー大会はさらに進化していくでしょう。

EVOLTAくんのチャレンジ

半年ほど前に紹介したEVOLTAくん。グランドキャニオンの登頂にチャレンジしたそうです。 単三2本でグランドキャニオン制覇 ロボ、6時間かけ(asahi.comより) 松下電器産業の世界で一番長持ちする乾電池「EVOLTA(エボルタ)」を使ったロボットが、…

MANOI AT01 超短足化 その2

昨日に続き左右の脚を超短足化しました。以前のautomo 02(Nico)に比べると、短足な分、かわいらしい(若年化の)シルエットになりました(腰から上も大幅に変える予定)。 その実は安定性が大幅に増し、ROBO-ONE系を除く競技にも対応できる機体になりえるで…

MANOI AT01脚 超短足化

世のホビーロボットは「大型化=足長化」の流れですが、あえて「超短足化」してみました。 automo 02(Nico)のMANOI AT01脚のスネ部のフレームを新たに製作して、足首にイトーレイネツの直交軸ユニット(SC-4000)が収まるようにしました(右脚が従来のMANOI A…

美術館

さて私は1日休んで東京をブラブラしてます。 東京に来るときは、よく美術館まわりをしています。昨年は国立新美術館の「異邦人たちのパリ展」と「モネ展」、東京国立美術館の「レオナルドダビンチ 天才の肖像」、サントリー美術館の「日本を祝う」、西洋美…

ブレーザーのあとの1枚

四川会ジュニアの3体が「エグザイルごっこ」して遊んでいたところをパチリ。 キョンシー外装の「チョコチョコ丸」がすごくかわいらしい様子でした。 一昨日と昨日の両日、ともにONO電2位。ありがとうございました。

ブレーザー大会無事終了

ONO電で2位でした。ブレーザーに注目いただきありがとうございます。関東初上陸のブレーザー大会大盛り上がりの中無事終了しました。来場いただいた多くの観客、試合に参加された方々、取材に来られたメディアの方々ありがとうございました。優勝は「チーム…

「撃墜王」に…オレはなる!!

ブレーザー大会は13時から。

ブレーザーデモ

アールティーでブレーザーの「遊び方」についてデモをしました。 ロボスポットで明日のブレーザー大会のための設営をしました

人とロボットの共存

はてなダイアリのブログは2003年12月からスタートしています。 昔の日記を掘っていたところ3年前(2005年4月)につくっていたバーチャルロボットのシミュレータ画像をみて、人とロボットが共存している様子が「お役立ちロボットプロジェクトっぽい」と感じ…

週末はブレーザー

ガンシューティングバトル ブレーザーの大会に参加します。 KHR-1HVの改造機体、automo 01の調整はOKです。 土曜はアールティでデモもやります。 AKIBA ROBOSPOT the first stage日時:2008年5月25日 13:00〜 ※予定スケジュール(選手受付11:00、試合開始1…

[Life]ひさしぶりの道場

前日の土曜から大阪入りして、大阪在住のころに通っていた道場に顔を出しました。少しだけ参加して練習しました。自分の体を使うのも楽しいです(^^)

[Robot][Tech] ロボファイト7

ORCに参加。一回戦のファンタジスタが棄権で初戦のレグホーンに負け、敗者復活戦ではRobie-XSFという名のオムニゼロ13th仕様に負けました。最近はバトル仕様のautomo 03(Sandan)に触れていない・練習していないのがよろしくないようで。いくつかの強化改造案…

無線LAN通信テスト その2

ネットタンサーを使用して、automo 03(Sandan)を無線LANでリモートコントロールできることを確認しました。PCに接続したプレステコントローラでシームレス歩行をさせてみました。【動画】automo 03(Sandan)を無線LANコントロール実験は室内のため無線LANでリ…

無線LAN通信テスト その1

ネットタンサーから出ているシリアル通信ケーブルとマイコンとをジャック接続。 さらに「自作TCPクライアントソフト」からネットタンサーのTCPサーバー機能にコネクションすることで、ネットタンサーを介して、TCPクライアントソフト−マイコン間を無線LANで…

プロトタイプ開発

週末は、「お手伝いロボットプロジェクト」に参加するとしたら必要になるだろう「無線LAN経由でロボットを制御するシステム」を実現するための各種ソフトを開発していました。 過去にテストしたり開発したモジュールを組み合わせることで思ったより短時間で…

ネットタンサー動作確認

昨日は思いがけずONO電で上位(2位)でした。ONOさんありがとうございます。 ネットタンサーの画像認識機能を使ってカードの違いを判断、さらにPC側の制御ソフト"RobotWorks3"Ver1.5のAquestTalk機能を使って音声合成でしゃべらせています 【動画】ネットタ…

25回ヒューマノイドカップバトル

automo 03(Sandan)は三位でした。優勝はスーパーディガー。 今回の予選はスプリントに加えて2分間のパフォーマンス。automo 03(Sandan)は空手家らしく伝統芸能の「瓦割り」を披露しました。もちろん本物の瓦を用意できませんので「福岡名物 にわかせんべい…