[Robot][Tech] ROBO-ONE Conference参加しました

アサイチの飛行機に乗って福岡→羽田そして川崎振興会館へ。どうやら私が当日一番遠方からの参加らしいですよ(^^) ちなみにこの会場は「ROBO-ONE J-Class 7th」の会場で成績は初参加決勝2回戦敗退でした。ここからが私がROBO-ONEに関わったはじまりの場所でした(ちょっと感慨深げ)。

今回の主要テーマは「センシングと安定歩行」で、ROBO-ONEで活躍される方々の講演です(概要については近日中にRobot Watchに掲載されるでしょう)。かいつまんでいうと、歩行の安定性向上は、高級な制御プラットフォームを利用しなくてもセンサデータを取り込んで適切に処理しどのタイミングで歩行パラメータをチューニングするかがポイントのようです。もちろん高性能センサとパワーと応答性の高いサーボが安価であればより高度な制御が期待できるようです。

今後の開発に非常に参考になりましたm(__)m

西村さんのお話から今後のROBO-ONEの方向性としての"私見"ですが、宇宙や月面でのシミュレーションと実機でもそのトライアルがしやすい超軽量級と、パワフルで多様なセンサ積載しながら、ものをつまみ持ち上げるなどのさまざまなミッション(真のお役立ちロボットへの挑戦)がこなせる作業性の高い重量級が注目されているようです。
スピード重視の軽量級は開発費としても手頃でオーナーが多いことから、個人戦・チーム戦いろいろなゲームができるが、軽さゆえの課題(突き飛ばされる・重いものを運べない)も多く、お役立ちロボット=(超)重量級を望む市場からすると、軽量級で安定歩行制御と設計技術を高めて順次重量級にシフトすることが期待されていると思いました。
懇親会にも参加。こちらも楽しかったです。

p.s.カンファレンスの休憩中「ROBO-ONE 13thが急遽一週間前倒しになりました」の発表には驚きました!!一同「えーーーーーー」ですよ。