2005-01-01から1年間の記事一覧

2005国際ロボット展(ロボットシミュレータ編)

産業用ロボットの動作をPC上でシミュレーションするのがロボットシミュレータです。私の開発している"PUMAN SIM"もこれに相当します(もちろんダントツの低機能ですが)。 以下、説明員の話を元に、主観を交えて分析してみました。 ロボットシミュレータ単体…

2005国際ロボット展 まとめ

2年おきに行われる世界最大の展示会で、ここ10年ちかくウォッチしていますが、こんなに盛況なのは初めてのような気がします。 今回、NEDOが中心になったプロトタイプロボットゾーンが全体の5分の1ほど占め、くわえて周辺で日立(EMIEW)や富士通(HOAP-3…

2005国際ロボット展(NEDOプロトタイプロボット編)

クリックで大きな画像が表示されます。 NEDOのブースにもMIEW。 NEDOの看板ロボット。説明員の「日本に十数台しかなく、値段はF1なみ。需要があれば将来カローラ並になるかも」。どうでしょー。それにしても、F1並のロボットを、日舞を踊らせたり、和太鼓叩…

2005国際ロボット展(サービスロボット編)

クリックで大きな画像が表示されます。 今回の一番人気。日立のMIEW。「もしも未来のカフェでロボットが働くとしたら、、、というデモ」。ウェイターなので前掛けしてます。 日立のコミュニケーションロボット。 富士通ブース。HOAP-3で太極拳するムービーが…

2005国際ロボット展(小型二足歩行ホビーロボット編)

クリックで大きな画像が表示されます。 近藤科学のブース。HV化されたKHR-1を操縦していました。「横転はウチしかできない」 KHR-1のサーボモータ4つを垂直に接続させた産業用ロボットっぽいもの。 近藤科学の新ラジコンプロポKRC-1。使いやすそう。

2005国際ロボット展(産業用ロボット編)

撮影した写真をあげておきます。クリックで大きな画像が表示されます。 FANUCのコンベア上の部品を画像認識して高速ピックアップするデモ。FANUCはデモ用設備の方にものづくりへのこだわりを感じます。「知能化」「ソリューション」がキーワード。 川崎重工…

KRC-1

近藤科学さんのブースで見つけました。社員の方に聞くと、シフトキーが同時押し方式かつ斜め入力キーが付いていたりと、KRT-2を買わずに待った甲斐があったかも。近日発売予定だそうです。 KHR-1を操縦していた社長にもご挨拶しようとしたら、ちょうど打ち合…

ロボットフォースさん撮影

11/27のロボファイト2へのエントリー時に写真撮影いただいたマイロボット。ライティングされてまるで七五三のようでした(クリックで大きな画像が表示されます)

ROBO-ONEも併催されます

土曜に用事が無ければ、こちらも見たかったのですが。 興味のある方はぜひ。 ROBO-ONE GP in 国際ロボット展開催のお知らせ国際ロボット展 バンダイ/ナムコブースにおきましてROBO-ONE GP in 国際ロボット展を開催いたします。ぜひご観戦下さい。 会 場:東…

いざ東京へ

最近でこそ小型二足歩行ロボットの開発をやっていますが、大学時代の研究テーマだったことから、ロボットといえば産業用途なんです。 川崎重工、ファナック、安川電機、不二越のトップが成長戦略のシナリオについて語っています。 産業用ロボットメーカー、…

国際ロボット展2005

11/30〜12/3まで「国際ロボット展2005」が開催されます。 事前登録すると、入場料1000円が無料になります。とりあえず申し込んでおきました。 トヨタをはじめ3つのフォーラムはすでに満席です、盛況なのか? 「RT(ロボットテクノロジー)が未来を招く−…

夕方というのにもう真っ暗

なんとか問題の原因をつきとめて解決してきました。ホッ。 さてシュウマイ弁当を片手に、これから新幹線に乗り込みます。

朝モヤ

今朝は5時起きで関東方面へ出張。新幹線の車窓からは朝モヤの山々が見えます。 本来の予定業務以外で、だいぶん仕事時間をとられている気がする今日この頃。

第一印象

「空手着を着ていたロボット」として参加者や観戦者に覚えてもらえました。 それだけで外装を変えた甲斐があったなあと。やっぱり第一印象って大事。

打ち上げ

ロボファイト2打ち上げに参加。30名のロボファイターが勢揃いです。関東、中京などから多数の参加されて交流できました。 新幹線の時間とかもあって、遠方の方は早々に帰られたのですが、そんな忙しい中、話につきあっていただき感謝してます。

ロボットファイト2の戦果

SRC(Standard Reguration Class)は27名のエントリ中で4位でした。3位入賞ならず、メダルもらえなくて残念(>_ 1回戦に破れるも、敗者復活戦から大きな運に恵まれて。とりあえず、たくさんの実戦ができ、マイロボットに足りない点を知る機会が得られたのが…

お疲れ

連戦でお疲れ気味のマイロボット。 格闘後、いくつかのネジがとんでたり配線がはずれかけてたりBluetoothの電源が入らなくなったり。出張から帰ったら整備してやるからな。

うぉ

もうこんな時間。これから空手道場でストレス発散です。

ロボットの個性

マイロボットは、電気的にはBluetoothモジュール、レギュレータ回路、サーボモータのHV化を行いましたが、外装的には空手着を着せてはみたものの近藤科学製の純正パーツを組み合わせているので旋回軸タイプのノーマルKHR-1と大差ありません。 つまり個性が足…

いよいよ

明日がロボットファイト2です。 初参戦ですので、みなさんの胸を借りるつもりでぶつかって行こうと思います。 今日の最終調整では、無駄なジャイロの配線をはずしてトリム調整したり、、、格闘モーションをもっと調整したいところですが、直前にいじりすぎ…

心を亡くす、と書いて忙しい。 来週の月曜は関東方面への朝一出張(しかも日帰り)が確定しました。先週は九州出張でしたが一泊できてまだ良かった。日曜はロボファイトと打ち上げ、月曜出張、火曜会合、金曜出張、土日旅行とかなり強硬なプランニング。スト…

ではまた

来阪していた家族を空港まで見送りに行きました。次は正月に逢いましょう。

ジャイロいらないかな

ロボファイト2への調整ですが、、、 サーボモータのHV化により、各関節の姿勢保持力があがりその総和としてロボットの上体のふらつきが抑えられたおかげで、ふらつき補正用のジャイロが不要そうなので今回は外します。さらに配線を整理して一部のモーション…

勤労

今日は休日出勤で勤労しました。誰か感謝してください。ふう。

ロボットというプラットホーム

ちょっと前に読んだ本の気になったフレーズ。 「日本がモノ作り大国や技術立国と言う表看板を失いつつあるとき、ロボット・テクノロジーが日本の持つ潜在力を引き出す起爆剤となり、それによって新しいテクノロジー分野と合体したビジネスの市場を開拓するこ…

ネム、、、

先週は宿泊出張や残業疲れ(あとは気疲れ)のせいか咳が出始めたので、週末の運動は軽めにして薬を飲んで休んでました。とにかく眠い。ムニャムニャという理由で会社も休めないので、体調管理はやっとかないとね。

ヘルメット

KAZZさん、dautoさんに連れて行ってもらったラジコンショップで、ソフトビニール製のパイロット胸像人形を見つけました。 「もしかするといけるかも、、、」 と思い、余分なところをカットして二足歩行ロボットKHR-1の頭部サーボモータに乗っけてみました。…