Mobile

ケータイ

私のモバ環境がSigmarion3+CLIE NX80からW-ZERO3に変わって落ち着いてきたので、、そろそろ個人ホームページのモバネタも更新しときたいなと思っている。また、ちょうど今使っているのSH505iが3年ほど使ったのでそろそろ902iに機種変更してネタにしようかな…

Opera正式版

W-ZERO3にOpera正式版をインストールしてみました。ブックマークが削除されるので注意です。たぶん、評価版のブックマークをインポートする方法(手作業)もあるとは思いますが。

もう少しで

体調回復しそうな気配。 今は昼食と買いだしのために外出しカフェでBコーヒーを飲んでいるところ。ここにはホットスポットがあるので、W-ZERO3の無線LANが使えます。快適快適。 コーヒーを飲み終えたらおとなしく家で寝てようと思います。 本当は今日が屋外…

寝転んで

W-ZERO3を家庭LANに無線LAN接続してメールチェックしたりインターネットを探索したり。あとサーバPCに入れている動画や音楽ファイルにアクセスして再生できるのがいいなあ。 ただしW-ZERO3はネット接続中は電源を落とせない仕様で、ちゃんと通信を切断しない…

整理

休み中はいろいろと考えなければいけないことが山積している。 思考停止に陥らないように思いつくままに項目を、A4用紙に図解で書き出したり、エディタに打ち込む(こういうときW-ZERO3は便利)ことで頭の中を整理することにしている。そして合間合間にその…

帰省

始発の飛行機に乗って帰ってきました。 ただいま高速道路をバスで移動中。PHSのアンテナは常に立ってますしインターネットも問題なくいけてますね。

ケータイの代わりに

ケータイが電池切れになったので、W-ZERO3のPHS電話機能を使って家族と通話。音質は非常にクリアです。 まだPHS番号を誰にも教えていないので、しばらくは発信専用ですが。

旅のお伴

W-ZERO3をより楽しむためのお買い物。 とりあえずW-ZERO3用の携帯型外部バッテリ「MY BATTERY PRO」を購入してみました。値段は高かったんですが高機能でほかのモバイルにも使えそうだったので選びました。 5V、6V、7.2Vの3段階出力切替(W-ZERO3は5V) 440…

ボタンの割付

W-ZERO3のボタン割付を次のようにしてみました。 IE単押し=Opera(インターネットブラウザ) IE長押し=さいすけ(スケジューラ) メール単押し=GSPocketMagic++(アプリ起動ソフト) メール長押し=EasyDaial(ダイアルアップ接続切切断) 縦横画面切り替…

メールは「nPOPQ」

W-ZERO3のメーラーは「nPOPQ」で。軽快に動作する「nPOP」の派生ソフトで、メールのプレビューエリアを表示できるのが特徴。W-ZERO3はVGA液晶なのでプレビューエリアを広めにとることができていい感じです。

スケジュール管理は「さいすけ」

W-ZERO3に「さいすけ2006(シェアウェア)」インストールしました。標準アプリの「予定表」「仕事」「連絡先」を統合的に扱える代替アプリです。 PalmOSではずっと「アジェンダス」を使用していて、それに操作感覚と機能がもっとも近いという理由で選びまし…

満足

私がPDAへ求める要件は次のようなものでした。 Palmデバイスのようにポケットサイズで予定とToDo管理。 SL-C3100のようにコンパクトだけれども文字入力しやすいキーボード。 インターネットに接続するための通信機能(PHS、無線LAN)。 動画や音楽を再生する…

大阪は雪です。家の前の道路は凍りついて犬がまっすぐ歩けていません。 さて、W-ZERO3には133万画素デジタルカメラが搭載されていてQVGA、VGA、SXGAサイズの静止画(JPEG) と動画(WMV)を撮影できます。ちょっと試してみました。一枚撮ったくらいじゃ評価にな…

ハイレゾ化

連日の残業でなかなかレビューがすすみませんが隙をみてはいじってます。 今回W-ZEOR3用に、「バイナリコード書換によるアプリのハイレゾ化(QVGA→VGA)」をしたのは下記のソフト。 ハイレゾ化の目的は情報量を増やして一覧性を高めることです。 Acrobat Rea…

W-ZERO3到着

昼過ぎに到着してからいじってみました。 まず、その小ささと軽さに驚き!!このコンパクトな筐体にスライド式キーボード、カメラ、通話とデータ通信可能なPHS、無線LANが収まってるなんて。知的好奇心を刺激しまくりです。 まだセッティングしている最中で…

W-ZERO3に当選しました

12/13の抽選会にダメモトで応募したら当選しました!! 週末に届くのが楽しみです。遊び倒すぞー。 応援団長、後に続きます(^_^)/ http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/

無念

超多忙につき「W-ZERO3」の12/9当日予約できず、入手は年始分になりました。 でも予約がいっぱいになるということは、この波には確かな力があると思っていいのでは。 それにしても、応援団隊長、申し訳ありませんでした。 http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/

W-ZERO3応援団

id:itokoichiさんの応援ロゴを貼ってみました。 http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/

動かしますよ

スマートフォンW-ZERO3は、PHSとワイヤレスLANを搭載しています。Bluetoothも欲しいところですが、Bluetooth SDカードを使えばたぶん大丈夫。二足歩行ロボットKHR-1を、スマートフォンW-ZERO3で動かしてみせますとも。駄目ならKHR-1をワイヤレスLAN対応に。 …

W-ZERO3応援団

Sigmarion3の使いこなし術では非常にお世話になったid:itokoichiさんが、はてなダイアリのタイトル名を「シグマリオンをパンツにねじこんで」から「伊藤浩一のW-ZERO3応援団」に変えられました。 http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/ スマートフォンW-ZERO3は…

W-ZERO3

以前からSHARP「Linux Zaurus」のマイクロキーボード搭載ハードに、Microsoft「WindowsCE」OSが載れば最強なのに、もちろんワイヤレス通信はKDDI「Air-Edge(現ウィルコム)」と思っていましたが、まさかスマートフォンというカタチで実現するとは!! http:/…

e830w これからやること

上記のカスタマイズでGenioの使い勝手は大変増しました。気になるのは、使い始めて1週間ですでにハードリセットを1度くらっているので安定するまでバックアップは必須。 一番の課題は、PalmOSと異なるUI(とくに"さいすけ")に早く慣れることですね。また…

Toshiba Genio e830wのセッティング

CLIE NX80の故障により、本格的にGenio e830wを使い始めました。 もともと初代Genio eやSigmarion3を使っていたのと、ソフト関連情報は常にウォッチしていたので1日で移行完了しました。移行作業をメモしておきます。 アイデアメモのテキストファイル。テキ…

PDAでロボット制御

一応、Bluetooth搭載PocketPC”Genio e830w"で二足歩行ロボットKHR-1を動作できることを確認した。 とりあえずPocketPCのシリアル通信プログラムを作ってみたけど、、、再送処理を入れるまでには至っていない。クロスコンパイル環境は動作確認が面倒だな。Blu…

NX80が故障、そして。

CLIE NX80(2台目)が壊れました。 朝いつものように充電しようとすると、オレンジLEDが点滅し充電に移行しません(通常は充電時オレンジLEDが点灯する)。2台目は中古とはいえ壊れるの早かった。 修理に出すかどうかは検討中です。新しい日本語PalmOSマシ…

次世代WindowsCEマシンに期待

日本語PalmOSマシン「CLIE」の開発終了に伴い、「PEG NX80」の代替となるポケットサイズのPDAをさがしていて、現在「Linux Zaurus SL-3100」を試していますが、結局Operaとエディタしか使っていない状態でPIMなど移行できていません。 最近、"Windows Mobile…

type Uのスティックが、、、

マウスカーソルを動かすためのスティック部のゴムが剥がれてきました。あとで強力接着剤で固定しようと思います。

更新頻度

「よくそんなに毎日書くことがあるね」などと言われますが、別に毎日ロボットをいじってる訳でもプログラムを書いてる訳じゃありません。れっきとしたサラリーマンですんで残業して遅く帰宅することも多いですから。 ネタ自体は日頃の思いつきやアイデアメモ…

ライブ感

空手練習の後、いつも30分ほど道場生とお茶しています。今日はその場でKHR-1のデモをすることになっていました。 オートデモで、歩行→構え→パンチ→四股立ちと滞りなく動作し、道場生には大ウケでした。それに最後には全員から拍手をいただけるとは、、、 …

運用を変える

通勤時はtype Uの代わりにSL-C3100を持ち歩くことにしました(ただし、予定管理と動画鑑賞のCLIE NX80は相変わらず必携)。 運用を変えた理由はいろいろとあるんですが、最近はロボット開発関係でひんぱんに日記を更新しているので、電車の中でSL-C3100を使…