Tech

ホビーロボットコロッセオ(その1)サンライズヒーローロボットバトル

週末は東静岡のグランシップで開催されているSF大会と併催された「ホビーロボットコロッセオ」に参加しました。楽しい時間を過ごすことができました。運営のスタッフの方々、ありがとうございました。 サンライズヒーローロボットバトル3rdに出場。今回新し…

ご無沙汰でした

ブログ更新がだいぶん空いてしまいました。毎日暑い日がつづきますがみなさんお元気ですか? 一部の方にご心配をおかけしたみたいですが私は元気です。大阪に転勤になってからもうすぐ1年が経ちますが、意外に長かった。新しい仕事は考えることが多くて毎日…

Webマガジン「月刊チャージャー」でオートモ・ガンダムが紹介されました

「スコープドッグにガンダム、二足歩行ロボットを自作し操る」にて、二足歩行ロボット自作の世界を、ROBO-ONE委員会代表の西村さんが案内を務めています。そこで、ガンダム外装をまとったautomo 06(Wakka)が紹介されました。 外装の作り方はこちらで紹介して…

不定期刊ポリゴンクラフト(予告)

私の提案する二足歩行ロボットの外装工法「ポリゴンクラフト」のノウハウを不定期で連載することにします。たぶんターゲットはROBO XERO。 週刊ROBO XEROの発行ペースだと完成するのは1年後になりますが、ROBO XERO製作と平行して「ポリゴンクラフト」で自…

ドラえもん、通天閣ロボとヒット祈願

3月5日から全国ロードショーとなる「映画ドラえもん・新のび太の鉄人兵団」のPRのため、大阪浪速区の通天閣にて、ドラえもん+のび太+通天閣ロボ、そして関西ロボットビルダーによる”浪速鉄人兵団”とともに、ビリケンさんに映画のヒット祈願してきました…

デアゴスティーニから「週刊 ROBO-XERO」創刊

デアゴスティーニから、毎週本に同梱されるロボットパーツを組み立てることで、30cmクラスのロボットを完成させる「週刊 ROBO-XERO」が創刊されました。TV-CMの放送も開始したので見られた方いると思います。こちらのURLからもCMを見ることができます。情報…

大学の講座にてゲストスピーカーを務めました

九州ロボット練習会のメンバでもあり、現同志社大学助教の勝野宏史さんからの要請を受け、社会学部メディア学科の担当講座「コミュニケーション論」のゲストスピーカーを務めさせていただきました。 写真は勝野さんの研究室にて撮影。 エンターティメントロ…

静岡ガンダム

静岡ガンダムのタッチ&ウォークは1/10(月)までですよ。 カッコいい動画がありました。

3つめのネタ:人の動き+イベント

九州ロボット練習会ではいろいろな人の動きがありました。 とくに私は、4年半過ごした福岡を離れて大阪に異動することになり、また、異動前には「ホテル暮らし1ヶ月+3ヶ月連続引越し」を経験したりと、いろいろなことがあったせいでしょうか、自分の中では…

2つめのネタ:ROBO-ONEカンファレンスで初講演

ROBO-ONE 16thで好評だった30分の1オートモガンダムの外装工法「ポリゴンクラフト」を紹介しました。 ペーパークラフト樹脂化、3Dプリンタによる立体化と、高額・多機能すぎる機構系CADを使わないデザイン重視の工法です。 講演では立体化までの概要説明まで…

1つめのネタ:ROBO-ONE 17th ひろのっちさん優勝

九州ロボット練習会設立当時からの目標であったROBO-ONE優勝を、ひろのっちさんが果たしたことです。みんなで意見を出し合って開発した平行リンク脚「マーキュリー」と、互いに知恵と技術で競い合う切磋琢磨が導いた勝利でした。おめでとうございます。

2010年の総括

昨日は、福岡で開催されたYOKAロボまつりサッカー大会に参加しました。久しぶりautomo 03(Sandan)を投入。足回りの不調はありましたが、様子をみながらのアナログな操縦で抑え込み、最後まで動かすことが出来ました。そのあとは楽しみにしていた忘年会。これ…

ガンプラ30周年

東静岡の静岡ホビーフェア会場にて展示されている等身大ガンダムを観てきました。 インターネットで天気予報をみると、雨という予報も出ていた(関西は雨でした)ので心配していましたが、現地につくと晴天にめぐまれました。風がつよく埃を巻いていましたが…

Kinectしたり

気分転換にキネクトで遊んでいます。プログラムだけでなく、本当にXBOX360につないで遊んでいます。筋トレだけでなく、反射神経や身体を使う操作感が面白い。 Your Shape Fitness Evolveとか自宅トレによさそうです。 [rakuten:book:13956620:detail]プログ…

また気分転換

前回につづいて手遊びのコーディング。最近は公私でコーディングに触れていなかったのでよい気分転換です。 現時点でインターネットで集めた情報だけでサクッとできるのはこのくらいまででしょうね。

気分転換

もう12月。ですので、そろそろ静岡ガンダム詣にマジ行かないといけません。 このところ週末はスポーツジムや道場に行って身体を動かしてるおかげで、だいぶん復調してきたように思います。 今日の午後は、在阪の幼馴染(宮崎の小学校以来)の家族と、たま…

お絵描きを楽しむ

EVOLTA(エボルタ)くん、東海道五十三次チャレンジお疲れ様です。ゴールの瞬間とツイッターの盛り上がりをみて”ロボットウォッチャー”の熱気を感じました。 私のもつイメージで、エボルタくんを描いてみました。 描くのに使ったツールはコレ。

エボルタくん東海道五十三次ゴールしました。

三千院からの帰りのバスを三条大橋で降りたら、エボルタくんがゴールする会場が目の前でした。 http://panasonic.jp/drycell/evolta/challenge/53/news.html ゴールしたのは3時半。あいにくの雨でしたが、たくさんの観客がエボルタくんのゴールを祝っていま…

夢の科学フェスティバル(ガンプラ30年の歴史)にオートモガンダムが出撃しました

大阪科学技術館の「夢の科学フェスティバル」で、ホビージャパンなどに登場するモデラーとしても有名なバンダイの川口克己さんが「国産プラモデルの50年と、ガンプラ30年、そして未来」というテーマで講演をされました。その中で、ガンダム外装をつけたa…

60cmガンダムができた

automo 06(Wakka)のガンダム外装の組み立てました。どーだ! 今回はペーパークラフト外装を全部作り直しました。もう少し手をいれたいところもあるけど、今日までにつくると以前から決めていたのでココマデ。 テンションがあがったので、残すビームライフル…

ビームライフル樹脂化しました

当初、ビームライフルまでつくるつもりじゃなかったので工程的には2日分が割りこみましたが、予定には間に合いそうです。 automo 06(Wakka)も約半年ぶりに電源を投入しましたが、とくに問題はありませんでした。

ビームライフルを切り出しました

ペーパークラフトのビームライフルを印刷し、クラフトロボでカットしました。 できれば立体化+樹脂化までしたかったんですが、スポーツジムから帰ってからの作業開始だったの進捗悪かったかな。無理せずもう寝ます。 週3回のジム通いも2カ月が過ぎて、自…

樹脂化つづけました

昨日に引き続き、ペーパークラフトの樹脂化作業です。 一応、ガンダムパーツの樹脂化は完了。余裕があれば、ビームライフルも追加で作る予定です。

樹脂化はじめました

ペーパークラフトに「どんぐりコロコロ」を筆塗りして、樹脂化するのを待ちます。乾燥するまで、半日〜1日くらいです。

ロボファイト12に参加しました

3カ月連続引っ越しの影響ほかモロモロで約半年間動かせていなかったautomo 05(Go-Wan)を引っ張り出して出場しました。久しぶりにも関わらずノーメンテ・ノー調整でよく動いてくれました。勝ちあがるうちに、バトルの最中に操縦の勘が少しずつ戻ってきました…

ガンダム腰部の製作

汎用タイプのautomo 06(Wakka)の外装として一通りのペーパークラフトの立体化を終えました。来週は樹脂化する作業です。 明日はロボファイト12ORCに出場するので、引っ越しで手つかずだったバトル特化タイプのautomo 05(Go-Wan)をおよそ半年ぶりに動作…

ガンダム脚部の製作

腿の部分は糊づけ済み。スネの部分は折り目をつけるところまで。 機構的な制限がある中で、できるだけ「ダム分」を考慮したので、面数とパーツ数は多めになっています。 スネの上の部分が、三葉虫っぽいです。

ガンダム腕部の製作

昼間は動き回っていたので、夕方に自宅を戻ってからペパクラ作業を再開。 胸部を完成させたのと、腕部のパーツを作成しました。 写真はちょっとだけイデオンを意識しました。 今日はここまで。明日は脚部を製作する予定です。

ガンダム胸部の製作

帰宅してから始めました。 立体化してる最中に「展開図の段階でもうちょっと工夫した方が、つくりやすいなあ、強度が高まるなあ」というところがありますが、こういうのはキリがありませんので、最後まですすめてから考えることにします。 集中力が切れたの…

クラフトロボでカットした

ペーパークラフト用紙32枚をクラフトロボでカットしました。途中、カッターの刃が劣化してたり、粘着シートの粘着性が落ちたりしたので、予備のものと交換する作業を挟みました。 ここまでは一気に行いましたが、ここからはちょこちょこと紙を折って糊をつ…